先日の城南エキスパート勉強会ぐずついた空模様の中、セミナー、懇親会共に50名ほどの参加を頂きましてありがとうございます!
懇親会会場は外でしたので、湿度で異様に暑かったので、気づいたら結構店内に避難してて( ;∀;)
尚、次回は令和5年12月1日金曜日 銀座で開催致します
セミナーについて
今回のセミナー講師は佐久間沙和(さくまさわ)さん に
「空き家対策と街づくり~昨今の法改正等をふまえて~」をお話頂きました
◆プロフィール等;愛知県生まれ。大学院卒業後現在まで,臨床心理士・公認心理師として障がい者支援などに関わる一方,第二種電気工事士・宅地建物取引士の資格なども有し(=゚ω゚)ノ,株式会社ソーシャルグッド( https://akiya.weblike.jp/ )代表として関東圏を中心に築古(ちくふる)系・DIY(ディーアイワイ,Do It Yourself)形式の空き家再生などの業務を数多く手掛けている
(#^^#)。


とにかく行動力が半端ない佐久間さん、色々な事をやりながら、何故空き家のリフォームをし始めたのか
過去に行った事例を写真を交えお話頂きました。
確かに空き家対策は司法書士会を含め、様々な士業が取り組んでおりますが、あくまでも現在は権利者や管理者を定めると言う点
に主眼が起これておりますが、結局はどのように活用するかという議論も今後必要かなと思いました。




↑始まったばかりで空きがありますが、この後超満員となりました!
懇親会について
とにかく湿度で動いてたら暑かった!
後、今回は忘れずに写真撮れた!
懇親会会場は湿度で暑い中結構歩いたかなー、結構遠いいですね( ;∀;)。目黒のセミナー会場が飲み屋街に無いんですよ( ;∀;)



30名くらい入るくらいならあるんですが、50名以上となると・・
あそこらへんで50名以上入る懇親会会場知ってる方いましたら、情報お待ちしてます!
次回第34回予定
尚、次回は12月1日銀座で開催予定です。また近くなりましたら講師紹介やイベント作成を致しますが、スケジュールに入れておいて頂けましたらと思います!
城南エキスパート勉強会とは
城南エキスパート勉強会は主に東京都大田区、品川区、目黒区、千代田区等で2カ月に1回ほど開催しております
士業、経営者、社会人交流会です。
参加条件は特に城南地区に限られません。士業7割、その他の業種の方3割の参加率で毎回40名ほどで開催しております。
一般テーマ40分法律テーマ40分のセミナー後懇親会を行います。
法律テーマも特に専門的なものでは無く、一般教養的な分野を行いますし、一般テーマは何でもありで、過去にはストレッチや、恋愛講義なども開催致しました。
フットサルや野球、ゴルフなどをやってる方も多いですので、スポーツの仲間探し等の目的での参加もOKです。
城南エキスパート勉強会とは(過去開催しました一覧です)
下記のどれか一つから参加希望の御連絡を頂けましたらと思います。
○ ツイッターでメッセージをお願いします
https://twitter.com/taroendosyosi
○ フェイスブックグループへ参加申請をお願いします
https://www.facebook.com/groups/1672215426406134/
○その他士業スポーツグループラインでのイベント参加申請
